カギの交換

玄関のカギを交換するのは防犯対策の基本だと繰り返しお伝えしています。
カギを交換するのはだいたい使用して20年位経っている玄関が目安です。
その他、カギの調子が悪く、玄関の開け閉めをするたびにストレスを感じているようであれば鍵交換をおすすめします。
最近ではこのような鍵交換を自発的に行う人が増えているそうです。昔は鍵屋にすすめられて交換する人が多かったそうですが、最近はそうではないみたいです。それくらい、人々の間で防犯意識というものが高くなっているということでしょう。
テレビなどでもギザギザした古いカギを使うのは危険だとよく取り上げられています。このようなタイプのカギを使っている家はだいぶ少なくなってきたようです。しかしそれでもまだ一定数の家庭がこのようなカギを使っています。
このようなぎざぎざのカギのことをディスクシリンダーといいます。このカギは工具を使えば簡単に開錠することができます。ネットで検索すれば簡単に開け方を見つけられるでしょう。
開錠方法が広まった20年位前からディスクシリンダーの家庭を狙った空き巣被害が非常に増えました。それをうけて鍵メーカーではディスクシリンダーの製造を中止し、ピッキングされないディンプルキーを製造販売するようになったのです。
ディンプルキーが使われるようになってピッキングの被害もだいぶ減ってきました。最近ではさらに性能が向上してピッキングだけではなくバンピングやこじ破り、不正複製対策などもされているものが作られています。